パソコン・タブレット ・スマートフォンからのアクセスはこちら
携帯電話からのアクセスはこちら
- 寄生するとどうなる? -
------------------
ノミはペットが「かゆがる」だけじゃない!
------------------
ノミは犬や猫に感染して、かゆみ・皮膚病を起こすだけではなく、ノミが動物同士の感染症を媒介したり、人間にも重大な感染症を運びます。
------------------
刺されることにより新たな病気を引き起こします
------------------
ペットにとって、ノミ・ダニに刺されることによりアレルギーや皮膚病の原因になります。
------------------
ダニとは?
------------------
マダニは足が4対計8本。
草むらで人や動物が来るのを待っています。1週間位体に寄生して吸血、その時、口からセメント様物質をだして皮膚に吸い付くので簡単には取れず痛みもありません。
吸血と同時に吐きもどしをするので、その時人にもうつる病気に感染することがあります。
------------------
ノミとは?
------------------
ノミは足が3対で計6本あり、ネコちゃんたちに寄生すると24~48時間で産卵を開始します(1日40~50個)吸血されると痒くなります。
13℃あれば卵から成虫に成長できるので、冬でも暖かい室内は1年中繁殖が可能です。
動物の体に5匹見たら、環境中に95匹いるといわれます。